| 2022年10月15日号 
                              関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】「アプリ手配料」100円設定へ/特区・武三地区で MoT | 
                          
                            | 【 東京 】全タク連 運改背景などを説明/公明党ハイタク振興議員懇話会 | 
                          
                            | 【 東京 】新議長に大槻氏を選出/規制改革推進会議 | 
                          
                            | 【 東京 】2カ月続けて200人超の減少/東タクセン 9月運転者証交付数 | 
                          
                            | 【 名古屋 】三重・静岡・飛騨地区/中運局が運改要請開始公表 | 
                          
                            | 【 高松 】四運局 愛媛南予地区運改開始 | 
                          
                            | 【 横浜 】SC相模原とスポンサー契約/飛鳥車両特装G | 
                          
                            | 【 東京 】インバウンド消費5兆円超目標に/観光立国推進閣僚会議 | 
                          
                            | 【 東京 】三ツ星バス事故に「大変遺憾」/斉藤国交相 会見で | 
                          
                            | 【 東京 】第1弾は米で25年中に販売開始/SHM設立会見で発表 | 
                          
                            | 【 横浜 】関東運輸局 譲渡譲受認可 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年10月15日号-2 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】「魅力的なシフトづくり」がカギに/高賃率だけではもう人は集まらない/全タク連 武居・副会長兼労務委員長 | 
                          
                            | 【 横浜 】高い外国人労働者導入のカベ/全タク連・浅野労務部長 | 
                          
                            | 【 東京 】21日に事故防止標語表彰式など/東京ハイタク交通共済協組 | 
                          
                            | 【 東京 】カーボンニュートラルテーマに/全タク連・技術環境委員会 | 
                          
                            | 【 東京 】IP無線会員のメリット検討/関自無協 理事会開催 | 
                          
                            | 【 東京 】英語接遇運転者1038人に/東タクセン 合格者ら9人発表 | 
                          
                            | 【 横浜 】タクシー7社23人が参加/鶴見署 特殊詐欺撲滅研修会開催 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年10月14日号 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 横浜 】初乗り500円、11月14日実施へ/加算100円 距離短縮1回も/関運局、特区・武三の新運賃を公示 | 
                          
                            | 【 東京 】「総括原価の中身が違ってきている」/川鍋会長、続く地域の運改を激励 | 
                          
                            | 【 東京 】10番目の整備拠点開設/kmGオートアシスト | 
                          
                            | 【 東京 】都個協所属団体は26件中22件/4件が提携個人? 特例新規申請 | 
                          
                            | 【 東京 】地域交通にはチャンスが?/第一交通産業 田中社長 | 
                          
                            | 【 東京 】増収分を労働条件改善へ/交運労協 自動車局長に要請 | 
                          
                            | 【 東京 】新スタンダード構築を/結成50年の日交労 定期大会 | 
                          
                            | 【 東京 】執行委員2人補充、6人体制に/シンセツタクシー労組大会 | 
                          
                            | 【 横浜 】水野委員長を再選/全自交神奈川地連定期大会 | 
                          
                            | 【 東京 】最優秀は富士交通・谷本さん/チェッカー接客コンテスト | 
                          
                            | 【 横浜 】関運局9月ハイタク行政処分 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年10月14日号-2 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】提携事業者を「kmパートナーズ」に/「パートナーズの日」(7月1日)制定/国際自動車、「kmグループ会」を開催 | 
                          
                            | 【 東京 】現状判断DI2.9ポイント上昇/内閣府 9月景気ウォッチャー結果 | 
                          
                            | 【 東京 】広告付乗り場3カ所増設/東タクセン、都内19カ所に | 
                          
                            | 【 東京 】原油相場値上がりにつられ上昇/LPG11月〜23年1月先物価格 | 
                          
                            | 【 東京 】3日間で8万5000人来場/第49回 国際福祉機器展 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年10月8日号 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】初乗り500円、加算100円で承認/乗務員の増収などの5項目付される/「物価問題に関する関係閣僚会」が7日、開催 | 
                          
                            | 【 東京 】全国12協組の総事故2031件/全国ハイタク交通共済協議会 | 
                          
                            | 【 東京 】京浜で60歳以上が47人減少/神奈川年齢別法人運転者証交付数 | 
                          
                            | 【 東京 】医療・行政MaaS実験に参加/モネテクノロジーズ | 
                          
                            | 【 東京 】貸切バスの覆面調査を予告 | 
                          
                            | 【 東京 】タクシーの新規登録は今月もゼロ/9月分のグリーン経営認証 | 
                          
                            | 【 東京 】運改の進捗などを報告/全タク連 経営委員会開く | 
                          
                            | 【 東京 】持続可能な公共交通など確立へ/交運労協・定期総会 | 
                          
                            | 【 東京 】今秋も「ハロウィンタクシー」/チェッカー無線が都内2コース | 
                          
                            | 【 横浜 】論点残る「改善基準告示見直し」/神タ協労務・経営研修会で清水氏 | 
                          
                            | 【 東京 】帝都自交 オンライン新卒内定式 | 
                          
                            | 【 東京 】日交が東京都の育業に認定 | 
                          
                            | 【 横浜 】計り知れない損失、痛恨の極み/平和交通 故新井社長社葬 | 
                          
                            | 【 東京 】岩国市の予約型乗合に協力/電脳交通とNTT Com | 
                          
                            | 【 大阪ほか 】国交省「準特地域指定解除」見送り | 
                          
                            | 【 東京・名古屋 】トヨタ・いすゞ・日野/バス自動化で連携強化 | 
                          
                            | 2022年10月8日号-2 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】4768コース、1万4627両を運行/全国の乗合タクシー運行実績を紹介/交政審・地域公共交通部会で田中副会長 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年10月7日号 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】現行額の値下げ「あり得ない」/4大手横並び、業界内同一が理想/迎車料金設定で大和自交・前島会長 | 
                          
                            | 【 東京 】値下がりも高値続く/9月のオートガス価格調査 | 
                          
                            | 【 東京 】負担軽減も半数で機器トラブル/遠隔点呼 7〜9月の実態調査 | 
                          
                            | 【 東京 】女性ドライバー応援企業認定 | 
                          
                            | 【 横浜 】参入枠162件に39件止まり/関運局 個タク特例新規の申請状況 | 
                          
                            | 【 東京 】タク乗務社員106人など/km 133人の内定・秋入社式 | 
                          
                            | 【 横浜 】改善基準告示見直しなどで講演/神タ協労務・経営研修会に83社 | 
                          
                            | 【 横浜 】2年ぶり乗務員接遇研修/ラジオタクシー 81人が受講 | 
                          
                            | 【 東京・高松 】こんぴら参り等の足に/香川県で「mobi」展開 | 
                          
                            | 【 東京 】東京無線協組乗務員のトップへ/22日に接客サービス決勝大会 | 
                          
                            | 【 東京 】運改控え「来春闘は違う」/大和自交労組・定期大会 | 
                          
                            | 【 東京 】SBホークスとスポンサー契約/DiDi 応援キャンペーンなど | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年10月7日号-2 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】LINEで直接乗務員に/11月開始目途に1年間、実証実験/東タク協 新情報提供サービス | 
                          
                            | 【 東京 】夏野・規制改革推進会議議長が辞意 | 
                          
                            | 【 東京 】第6弾は「トランク」がテーマ/東タクセン英語レッスン動画 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年10月5日号 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】地域交通の「リデザイン」提言で/経済成長、財政健全化、地方創生への取り組みの処方箋/地域交通委員会 WEB会議 | 
                          
                            | 【 東京 】CP下落も円安で相殺/オートガス 2円弱下落 小紙試算 | 
                          
                            | 【 東京 】リ・デザイン具体化論議開始へ/国交省交政審地域公共交通部会で | 
                          
                            | 【 札幌 】札幌C地区運改 70%達成 | 
                          
                            | 【 東京 】燃料価格激変緩和事業/国交省 4期をスタート | 
                          
                            | 【 東京 】車庫待ち営業への柔軟適用求める/改善基準告示見直しで 武居委員 | 
                          
                            | 【 東京 】DiDiのキャンぺーンに協力/コンドルタク・中島さんが動画出演 | 
                          
                            | 【 東京 】書記次長選任し、本部執行部4人体制へ/帝都自交労組定期大会 | 
                          
                            | 【 東京 】徳永委員長の再選を報告/グリーンキャブ労組定期大会 | 
                          
                            | 【 東京 】秋山委員長ら三役を再任/東個労定期大会 | 
                          
                            | 【 長野 】アルピコタクシー・電脳交通と連携 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年10月1日号 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 福岡 】99%の中小零細企業の顕彰の為/毎年3団体に表彰と100万円等を贈呈/「第一交通産業創業者 黒土始基金」設立会見 | 
                          
                            | 【 東京 】東京都は「全国旅行支援」遅らせる/斉藤国交相 定例会見で | 
                          
                            | 【 東京 】全国の「タクシーの日」を報告/全タク連広報サービス委員会 | 
                          
                            | 【 東京 】「やってよかった」の取り組みに/運改に対し 徳永・新委員長 | 
                          
                            | 【 東京 】316人中299人が参加/日本交通 新卒者内定式 | 
                          
                            | 【 東京 】多摩地区は運改にやや慎重?/藤原・本州自動車社長 | 
                          
                            | 【 東京 】前月末比32人減の5887人/東個協 7月末組合員数 | 
                          
                            | 【 横浜 】関運局人事異動(1日付) | 
                          
                            | 【 東京 】われわれは取り残された/自動車運転者労働時間等専門委・清水委員 | 
                          
                            | 【 東京 】「できること一つずつ解決」/京自労 見須委員長が運動方針 | 
                          
                            | 【 東京 】CPプロパン・ブタンとも続落/国内価格2〜3円下落の見込み | 
                          
                            | 【 東京 】中労協ボウリング大会 | 
                          
                            | 【 横浜 】関東運輸局 譲渡譲受認可 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年9月30日号 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】3業種合同の取りまとめ案承認/「適用後3年目途に見直し検討」/自動車運転者労働時間等専門委 | 
                          
                            | 【 東京 】「2桁増収率は30年ぶり」/山本・日興自動車社長 | 
                          
                            | 【 東京 】労務管理小委が初会合/東タク協労務委 「一問一答」改訂へ | 
                          
                            | 【 東京 】「全国旅行支援」など正式発表/定例会見で斉藤国交相 | 
                          
                            | 【 広島 】山口県地区で2社が要請/中国局 運改スタートを公表 | 
                          
                            | 【 東京 】UD講師養成講座に29人/全福協 9月28、29日開催 | 
                          
                            | 【 東京 】10月8日に接客コンテスト本選/チェッカーキャブ無線協組 | 
                          
                            | 【 横浜 】東都タクシーは37年連続/東タクセン表彰 受賞者一覧 | 
                          
                            | 【 東京 】無線部長会、アプリ関係業務も担当/都営協理事会 | 
                          
                            | 【 東京 】「GO」1000万DL突破/MoT 2年間で10万両をNW | 
                          
                            | 【 東京 】大阪維新に8項目の要望書を提出/大タ協 政策要望懇談会に参加 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2022年9月28日号 関東版 ニュースヘッドライン | 
                          
                            | 【 東京 】迎車回送料金を500円に設定/配車アプリの手数料引上げ受入れのため/国際自動車・西川社長ら幹部が会見開く | 
                          
                            | 【 横浜 】踏み間違え事故防止の取り組み説明/関運局 家邉・技術安全部長 | 
                          
                            | 【 東京 】全国旅行支援にハイタクも明記/10月11日から実施 観光庁 | 
                          
                            | 【 東京 】相変わらず目立つクリップ留め/東タク協などシートベルト調 | 
                          
                            | 【 東京 】地理問題例集リニューアル/東タクセン、9月27日から販売 | 
                          
                            | 【 東京 】今年もキャンぺ―ン実施へ/東京ハイタク労働団体 年末年始に | 
                          
                            | 【 東京 】三幸自動車で「安全運動出動式」/田無署が同本社で初の実施 | 
                          
                            | 【 横浜 】徳永昌司氏を新委員長に選出/自交総連東京地連大会 | 
                          
                            | 【 東京 】アプリ配車手数料徴収を承認/東個協理事会 | 
                          
                            | 【 東京 】法人281社、個人58団体を表彰/東タクセン 3年ぶり対面で | 
                          
                            | 【 福岡 】大分ブロック運改を公表/大分シティタクが口火 九運局 | 
                          
                            | 【 仙台 】東北局 運改要請開始を公表/秋田県A地区及び山形県A地区 | 
                          
                            | 【 札幌 】北運局 札幌C地区/運改要請開始を公表 | 
                          
                            | 【 福岡ほか 】働きやすい職場の作り方セミナー/日本海事協会 福岡市で開催 |