2025年10月4日号 関東版 ニュースヘッドライン |
【 東京 】「1万両、1000億円構想」/国際自動車・松本社長が抱負 |
【 東京 】新卒内定式に94人が出席/100人を採用 国際自 |
【 さいたま 】専門委員会の役員構成を承認/新任は4人 埼乗協理事会 |
【 東京 】NRS・公共RSの充実を/関東ハイタク協総会で伊藤会長 |
【 東京 】自賠責代理店契約継続を申入れ/損保ジャパンに 東個交通共済 |
【 横浜 】要請・申請率は12.97%/茨城地区の運改状況まとめ |
【 千葉 】タクシードライバー合同説明会/千タ協京葉支部が22日に開催 |
【 東京 】委員長に太田氏再任/日の丸自動車労組大会で承認へ |
【 東京 】夜間移動S実証実験に参画/マーステック 洲本市で |
【 東京 】誰が自民総裁になっても危機感を/自交東京大会 城・本部書記長 |
【 東京 】来賓各氏の祝辞要旨/1日開催の大和自交労組大会 |
【 東京 】白タク利用防止啓発活動を実施/東運支局が3日羽田空港で |
【 札幌 】釧路地区 運改必要と判断/旧釧路A・B地区一本化へ |
【 大阪 】22両中16両で法令違反を確認/全国初の対ハイヤー街頭指導 |
【 横浜 】実証実験モニター募集/自動運転MSで日産自動車ら |
【 東京 】配車サービス提供を発表/ウーバー 横浜市のイベントで |
|
2025年10月3日号 関東版 ニュースヘッドライン |
【 東京 】来春新卒者の内定式に138人/川鍋氏「自分の頭で考え、変化に対応」/日本交通 グループで1000人超活躍中 |
【 東京 】新たに北総交通圏など/国交省 準特地域指定を告示 |
【 東京 】各地域の課題集約し、解決へ/全タク連・交通安全委員会 |
【 横浜 】京浜、7カ月ぶりの減少/9月 神タクセン運転者証交付数 |
【 東京 】前年同月比3.6%減/7月末組合員数 東個協理事会 |
【 東京 】国交省 人事異動(1日付) |
【 さいたま 】名称変更について議論/埼玉県乗用自動車協会 |
【 東京 】mobi実証運行開始へ/稲城市・CM社 |
【 東京 】新委員長に本木氏を選任/大和自交労組大会 |
【 東京 】新年度運動方針案を決議/グリーンキャブ労組定期大会 |
【 横浜 】事故被害者等支援フォーラム/11月12日に開催 関運局 |
【 東京 】新たに24人が合格/東タクセン 旅客接遇英語検定 |
【 東京 】LPG 10月CPは2桁下落 |
【 千葉 】成田空港で白タク啓発活動 |
【 名古屋 】中部国際空港で白タク啓発活動 |
【 高知 】高知新港でも白タク啓発活動 |
【 東京 】睡眠改善について紹介/ネクストリンクが説明会 |
|
2025年10月1日号 関東版 ニュースヘッドライン |
【 東京 】タク議連はRS解禁の歯止めになる/各委員会で集中的に取り組む必要あり/全タク連 田中副会長インタビュー |
【 東京 】全但バスがNRSトライアル/1日に豊岡市で運行開始式 |
【 東京 】法個の新規許可条件を変更/国交省がパブコメを開始 |
【 東京 】任意保険加入の選択肢を追加/運営規約改定 東個協理事会 |
【 東京 】法人16社、個人10団体/東タクセン 優良事業者団体表彰式 |
【 東京 】UD講師養成講座受講者募集/全福協 27、28日開催 |
【 東京 】東個労・秋山氏を執行委員に選出/自交東京定期大会 |
【 東京 】トラック・物流Gメン体制強化/国交省・公取委合同で10、11月 |
【 札幌 】富良野市の2事業者にNRS許可/9月29日付で旭川運輸支局 |
【 名古屋 】「ウーブン・シティ」本格始動/300人程度の居住目指す |
【 東京 】日本国内での配車機能提供開始/DiDi アリペイと連携 |
|
2025年9月27日号 関東版 ニュースヘッドライン |
【 東京 】自民・総裁選5候補に見解質す/暫定税率、代替財源、カルテル調査/全タク連、全ト協、日バス協 3団体 |
【 東京 】新社長に松本副社長が就任/石井氏は相談役に 国際自動車 |
【 東京 】車いす乗車拒否など実態把握へ/DPI日本会議 10月24日全国一斉行動 |
【 横浜 】1キロ160→170円/関運局 貸切バス新運賃を公示 |
【 東京 】特区・武三は総営収5.7%増/東タク協 原計輸送実績8月分 |
【 東京 】羽田空港で白タク防止啓発活動 |
【 千葉 】成田空港白タク対策会議/千運支局が10月1日に開催 |
【 東京 】自民総裁5候補回答の概要 |
【 東京 】引き続き朝の乗務員シフト移行を/東タク協・川野副会長が訴え |
【 東京 】ハローワーク効率活用を提案へ/全タク連・広報サービス委 |
【 横浜 】情報共有と啓発活動の重要性強調/神奈川県白タク対策会議 |
【 東京 】無線業務の一部委託を承認/電脳交通に 日個連都営協理事会 |
【 東京 】優良法人254社、個人50団体/東タクセンが表彰式 |
【 東京 】国際自動車乗務員に署長表彰 |
【 東京 】ハイタク運転者218人を表彰/東運支局長表彰 |
【 千葉 】64人が表彰 タクシーは9人受賞/千葉運輸支局長表彰 |
【 東京 】シートベルト着用状況調査/東タク協ら3団体が実施 |
【 横浜 】求職セミナー開催 神タ協横浜支部 |
【 東京 】全国平均では96.3%に改善/全タク連 対19年サンプル調査 |
【 東京 】29社が目標達成、最大削減率66%/GOドライブ PJ結果報告 |
【 東京 】29日から第20弾放映開始/ひみつのPRIME |
【 東京 】シェア乗りタクシーの実証実験へ/10月より ニアミーと東急不動産 |
【 東京 】ティアフォー Elmと提携へ/自動運転ソリューション推進に向け |
|
2025年9月26日号 関東版 ニュースヘッドライン |
【 東京 】バス人件費算定の根拠を全産業平均に/タクシーのみ見劣りのまま置き去り/貸切バス運賃・料金WGフォローアップ会合 |
【 東京 】25年の署長表彰受賞が100件に/国際自動車 路上横臥保護は累計304件 |
【 東京 】特区・武三は6万2584円/東タク協 7月全社輸送実績 |
【 東京 】「100年以上の歴史を止めるな」/全タク連総務委で伊藤委員長 |
【 千葉 】ハイヤーの客引きなど注視/中野国交相が成田空港視察 |
【 横浜 】鎌倉で白タク防止の啓発活動/神運支局 神タ協支部も参加 |
【 東京 】2日間で207人乗車/こども霞が関見学デー |
【 東京 】葛飾区「かつライド」スタートへ/東京無線、東都タクが運行担う |
【 東京 】ウーバーアプリ11月導入/都営協理事会 1アプリ依存脱却 |
【 東京 】自賠責代理店契約終了の経緯聞く/東個交通共済協組 支部長会議 |
【 横浜 】茨城地区も運改スタート/関運局が要請書提出を公表 |
【 新潟 】石川地区 運改要否判定へ |
【 仙台 】山形地区も運改要否判定へ |
【 東京 】実用興業乗務員 池上署で表彰/10月1日 路上横臥者救護 |
【 大阪 】本格的な市場投入を発表/二葉計器 ソフトメーター |
【 静岡 】「人に寄り添う近未来」テーマに/システムオリジン セミナー展示会 |
【 東京 】JO1ラッピングタク運行開始/10月19日まで IRIS |
【 東京 】訪日中国人対象のキャンぺ開始/DiDi Klookと共同で |
【 東京 】S.RIDE 新CM放映開始 |
【 名古屋 】「豊橋まちなか歩行者天国」開催 |
|
2025年9月20日号 関東版 ニュースヘッドライン |
【 横浜 】新運賃の実施、「年内は難しい」/管内の運改要請・申請は計9地区/定例会見で佐藤・自交部長が見解 |
【 横浜 】都市型Hの監査「開始している」/定例会見で中村・監指部長 |
【 横浜 】「政治が守ることを求める」/神タ協定例役員会で伊藤会長 |
【 東京 】利用者懇談会の開催を承認/12月1日に 都個協理事会 |
【 東京 】全体は増収増益も「二極化進む」/東京商工リサーチの調査結果 |
【 東京 】自動運転テーマの講演を聞く/全タク連 技術環境委員会 |
【 東京 】タクの日イベント概要/東タク協 広報委が報告 |
【 東京 】次第と全議案を承認/定期大会に向け 自交東京 |
【 東京 】次年度定時総会の会場選定など/全個協正副会長リモート会議 |
【 東京 】10月25日にファイナル決勝大会/東京無線協組、接客コンテスト |
【 横浜 】川田・特定社労士が講演/神タ協横浜支部 |
【 札幌 】新千歳空港で白タク防止啓発/北運局が関係団体と活動展開 |
【 名古屋 】トヨタ自動車 eパレット発売 |
【 千葉 】「チョイソコがうら」本格運行/10月1日から 千葉・袖ケ浦市 |
【 東京 】「セーフくん」キャンペ実施/IT FORCE |
【 東京 】DS―RT2025で論文採択/newmoと京大の研究成果 |
|
2025年9月19日号 関東版 ニュースヘッドライン |
【 横浜 】「地域実情に合わせた伴走支援」に意欲/タクシー巡る6項目にそれぞれ所見/関運局定例会見で藤田局長 |
【 横浜 】関運局管内 運改要請の状況 |
【 東京 】「与えられた武器」の有効活用を /東タク協理事会で川鍋会長 |
【 東京 】交通遺児等育成基金に寄付金/東タク協 褒章受賞者らに副賞 |
【 東京 】優良法人254社など表彰/個人50団体も 東タクセン |
【 横浜 】特区・武三は1.3%の増収/関運局 8月度原計輸送実績 |
【 東京 】中小の賃金引上げへ支援強化/都道府県の最賃答申受け厚労相 |
【 東京 】新たに23人が英語検定合格/東京タクシーセンター |
【 横浜 】タクの出会い頭事故など最重点に/関東地域事業用自動車安全施策 |
【 東京 】二輪車・自転車事故が約3割/東京ハイタク交通共済協組 |
【 東京 】秋の事故防止運動実施要領を承認/東個交通共済協組理事会 |
【 東京 】路上横臥者救助で感謝状/品川署が天龍交通乗務員に |
【 東京 】来春、日本語学校卒10人を採用/全タク連労務委で 武居副会長 |
【 横浜 】運動方針案など全議案を承認/神奈川都市交通労組大会 |
【 東京 】神交運・岩岡委員長を中執委員に/大会役員選挙で 交通労連 |
【 札幌 】旭川地区も「運改必要」北運局 |
【 東京 】神奈川県でエリア拡大 鎌倉へ/DiDiモビリティジャパン |
【 東京 】サービスを35都道府県に拡大/ウーバージャパン |
【 東京 】「Wellnee Sleep」/日立自交で導入 ネクストリンク |
【 熊本 】大雨被災世帯に電車無料券/タクシーも割引に 熊本市 |
【 長崎 】交通空白解消へ官学民一体で/実証実験 トヨタ・長崎県など |
【 訃報 】小村実氏 死去 |