2025年11月15日号
関西版 ニュースヘッドライン |
| 【 大阪 】USJ迷惑駐車への対策協議/大タクセンら26日に開催 |
| 【 大阪 】決算総会上程議案などを確認/マナー研修は継続審議 関協理事会 |
| 【 神戸 】調査2件、通報3件/兵サセン委員会で報告 |
| 【 神戸 】阪神地区は距離短有無が混在/神戸市域地区で新運賃届出続く |
【 神戸 】労働時間の適正な把握呼びかけ/兵タ協が労務講座 |
【 神戸 】総務委員会報告を決議/兵協、理事会を開催 |
| 【 大津 】滋タ協 ゆりかごタク実務研修/加盟各社から15人が参加 |
| 【 京都 】受賞加盟事業者の一覧公表/京タ協 事故防止コンクール |
| 【 大阪 】加入申込で5人を承認/全大個協組 総務委員会 |
【 大阪 】年明け2月にコンプラ研修/全大個協組 審査委員会 |
【 大阪 】年内最後は12月15日開催/全大個協組 事業委員会 |
【 京都 】コミュバス維持・活性化など4項目/近運局 八幡市にサポート提案書 |
| 【 大津 】地交計画実施のための対話/滋賀県が12月13日にフォーラム |
| 【 京都 】裏千家のお別れ会で需要増可能性/京都業セン 法・個団体に周知 |
| 【 奈良 】公共RS「みくタク」実証運行/大和高田市 12月11日から |
| 【 大阪 】職場体験ツアー開催/25日 南大阪第一交通 |
【 神戸 】定期大会の議案を審議/全自交兵庫 拡大執行委員会 |
【 京都 】総代会に向け上程議案など確認/全京が定例・臨時理事会開く |
【 和歌山 】熊野大社で白タク啓発活動/21日 和歌山運輸支局 |
【 京都 】エコドライブマイスター講習会/京都府が12月18日にオンラインで |
| 【 神戸 】神戸マラソンで交通規制 |
| |
2025年11月14日号
関西版 ニュースヘッドライン |
| 【 大阪 】ポスト万博を見越した運改を評価/大タ協 山根・経営委員長 |
| 【 大阪 】26年度総会は6月29日に開催/大阪無線 理事会で決定 |
| 【 大阪 】10月分の総数は107件/大運支局 苦情申告件数 |
| 【 大阪 】主要駅の総輸送回数は8716回/大タクセン 輸送実態調査 |
【 大阪 】指導重点に基づいて実施/大タクセン 10月街頭指導結果 |
【 大阪 】指導件数は前年比4件増/北新地 街頭指導結果 |
| 【 大阪 】万博増収効果は約222億円/大阪メトロが第2Q決算報告 |
| 【 東京ほか 】事業承継・M&Aがテーマ/官民連携PFがスピンオフ会 |
| 【 東京 】RS、自動運転についても要望/首相宛て 総合経済対策へ提言 |
| 【 大阪 】各単組の役員決まる/定期大会控える自交大阪 |
| 【 東京・石川 】金沢市などでサービス再開/DiDiモビリティジャパン |
| 【 大阪 】事前予約受付時間変更 阪急タク |
| 【 大阪 】通天閣タクシーセレモニー/Tokyoタクシーイベントで |
| 【 大津 】車いす対応を開始 滋賀エムケイ |
【 大阪 】乗用車がタクシーに激突/犯人は現行犯逮捕 八尾市で |
| |
2025年11月12日号
関西版 ニュースヘッドライン |
| 【 京都 】25年度の退職自衛官は約8100人/京都でタクシー含む就職説明会 |
| 【 京都 】京丹後市公共RS実証運行開始/運行主体は労働者協組 |
| 【 京都 】山城ヤサカ「たなモビ」の運行開始 |
| 【 大阪 】参入のIT企業、薄利知らない?/壽タクシー・浦木山社長 |
【 大阪 】大阪城公園で清掃活動/全大個協組の社会貢献 |
【 大阪・神戸 】大阪、神戸とも加算前倒し/エムケイ西日本Gの2社
|
| 【 大阪 】タクシーが横転、天王寺で事故 |
| 【 東京 】業務用NVRの新モデル/JVCケンウッドが12月発売 |
| 【 東京 】RS全面解禁の反対要請書/国交相宛て 自交総連中央行動 |
| 【 大阪 】近運局 万博後の観光振興でシンポ |
| 【 京都 】加茂タクG グループ間で遠隔点呼 |
| 【 大阪 】北浜〜新橋で交通規制/22日 阪神リーグ優勝パレード |
| 【 京都 】都市型ハイヤーの許可申請続く |
| 【 東京・大阪 】「エアタクシー」の実証調査 |
| 【 京都 】ケイテイ 大バスタクシーに15両 |
| 【 大阪 】ワンコイン八尾が車庫変更申請 |
| |
2025年11月8日号
関西版 ニュースヘッドライン |
| 【 京都 】燃料高騰や人手不足などで意見交換/服部・近運局長、京都自動車関係団体と懇談 |
| 【 京都 】局長懇談会 出席者 |
| 【 神戸 】神戸市域で新運賃届出続々/神戸市内では500円が主流に |
| 【 大阪 】接客マナー研修再開に向けて/関協が検討会を開催 |
【 神戸 】HPに問い合わせ123件/兵協 総務委員会 |
【 大阪 】第22期補助金申請の受付開始/燃料価格激変緩和対策事業 |
| 【 大阪 】全日建連帯近畿が定期大会 |
| 【 大阪 】田村議長「人気ある産業に」/近畿交運労協が定期総会 |
| 【 大阪 】「大変な名誉をいただいた」/瑞宝双光章を受章の桐原氏 |
| 【 東京ほか 】モビリティフォーラムを25日に/シェアリングエコノミー協会 |
| 【 京都 】待機スペース運用で注意喚起/京都タクシー業務センター |
| 【 京都 】弥栄自動車が連続受賞/京都検定 Gー1グランプリ |
| 【 京都 】修学旅行に向け観光知識を練磨/ユニオン 観光タクシー勉強会 |
| 【 大阪 】大阪市域・北摂から3空港へ/日交G関西が定額運賃 |
| 【 大阪 】「橋本まなびの日」に参加/タク車両出展 大阪第一交通 |
| 【 徳島 】都営協の配車業務の一部を受託/電脳交通が1日から開始 |
【 東京 】区域外緩和等を定める/災害時NRS取扱いで国交省 |
【 福岡 】タク売上高は7.5%増/第一交通産業第2Q連結業績 |
| 【 大阪 】講師に近運局・服部局長/関交研 サロンセミナー |
| 【 大阪 】宮津市に営業区域を拡大/近運局 慶和に認可 |
| 【 大阪 】京都第一樟葉営業所を第一交通へ/近運局が譲渡を認可 |
| |
2025年11月7日号
関西版 ニュースヘッドライン |
| 【 大阪 】大阪地区で新運賃スタート/大タ協など 新大阪、大阪駅乗り場視察 |
| 【 大阪 】大阪府下で各社が新運賃を発表/それぞれ旅客に理解求める |
| 【 大阪 】法人運転者1万8819人/大タクセン 10月の運転者証等交付 |
| 【 大阪 】newmoがタカラ自動車買収/大阪地区で1000両規模に |
【 京都 】7社参加で実証運行スタート/京タ協「高台寺・清水シャトル」 |
【 神戸 】500円か700円/神戸新運賃、個タクの選択は? |
| 【 大阪 】1年ぶりの宣伝行動/自交大阪 今後は月1ペースで |
| 【 京都 】Sラリーの受賞者名簿を承認/京タ協・交通委員会 |
| 【 神戸 】兵タ協が11日に労務講座 |
| 【 神戸 】チケット売上は回復傾向/兵協・事業運営委員会 |
| 【 大阪 】桐原、西谷両氏に瑞宝双光章 |
| 【 大阪 】小規模事業者は声も出ない?/大タ協・坂本副会長 |
| 【 京都 】乗り場対応の注意文書/業セン JR京都駅烏丸口 |
| 【 京都 】タクシー3社が参加/京ト協のトラックフェスタ |
| 【 大阪 】万博バス運転士の再就職支援/近運局 3回の説明会に60人 |
| 【 大阪 】指導主任者研修会を開催/大タクセンが12月9日 |
| 【 東京ほか 】改革の実践内容を解説/newmoが14日にウェビナー |
| 【 京都 】専用乗り場の営業終了へ/京都エムケイ 天壇祇園本店 |
| 【 大阪 】OBCグループ 一つ星取得/働きやすい職場認証制度 |
| 【 大津 】営業時間・配車受付時間を変更/1日から 近江タクシー |
| 【 京都 】「京峰石」がふるさと納税返礼品に/エコロ21 洋菓子部門好調 |
| 【 大阪 】事故被害者等支援フォーラム/近運局など 12月9日開催 |
| 【 東京 】教習所探しをサポートへ/全タク連が事務連絡 |
| 【 東京 】ガソリン暫定税率、12月末廃止/与野党6党が正式合意 |
| 【 東京ほか 】旅客は26年2月14日〜3月15日/運行管理試験の日程公示 |
| 【 東京 】大型ワゴン指定機能を開始/GO 広島で国内5エリア目 |
| 【 東京・岐阜 】岐阜県内3カ所でサービス開始/DiDiモビリティジャパン |
| 【 静岡 】「ドラタク」販売開始/4日 システムオリジン |